
こんにちは。注文住宅を建てる際の最終工程になるのは、外構工事です。予算の都合から、外構工事の計画が後回しになりがちなのは、様々なお客様の話を聞いてきた中で決して少なくありません。外構工事まで一括で施工できれば理想的ですが、そうでない場合でも、あらかじめ駐車場・アプロー…
こんにちは。新築一戸建てを計画する際、最初に土地探しから始める方が多いかと思います。土地を探す上で立地場所や周辺環境も大事ですが、実は方角も重要なポイントになってきます。そこで、今回は土地の方角によるメリットとデメリットについてご紹介して行きたいと思います。南向き…
お家を建てるときに沢山のことを考えると思います。性能が良い・カッコ良いデザイン・手頃な価格など、全て満足させたいと考えている方は多いように感じます。確かにどれも全て大事です。しかし、忘れていけないのは、家事のしやすさだと思っています。何故なら、家事はとても大変…
こんにちわ。これからお家を建てる方にとって、お家の家具や家電・設備などを選ぶのにとても迷われると思います。中でも、キッチン選びはとても時間が掛かると感じます。家族の食事と家事のし易さが直結する場所なだけに、選ぶのにとても慎重になるからだと思います。また、メーカ…
寒い時期になると、発生するのが結露です。結露は本当に厄介者です。前回の記事でも窓とサッシに絡めて簡単に紹介していますので、気になる方はまず読んで頂けると今回の内容をより理解して頂けると思います。お家の寿命に関わる窓やサッシの重要性冒頭に、「結露は本当に厄介者です。…
お家の性能を考える上で、意外と知られていないのが窓や窓枠の重要性です。なぜ、窓や窓枠(以降、サッシ)が重要なのかというと、快適な空間づくりとお家の寿命を長くする役割を同時に担っているからです。今回は、そんな重要な役割を担っている窓とサッシについて、少し深く掘り下げてご紹介して…
こんにちわ。今回は、お家を建てようと考え中の方におススメなシステムキッチンを紹介していきたいと思います。様々なメーカーから多種多様な商品が販売されている為、システムキッチン選びには相当苦労する方が多いです。少しでも参考になれるよう、実際のお客様の声に基づいてシステムキ…
こんにちわ。今回は、家事で大変な毎日を過ごしているママさん達へ家事がよりラクになるお家の間取りについてご紹介したいと思います。家事動線について家事動線という言葉はご存じでしょうか?知っている方もいると思いますが、この言葉をまだ聞いたことがない方もいると思うので家事動線…
こんにちわ。お家のデザインは様々あり、新築を考えている方はどのようなデザインにしようか迷われていると思います。でも、流行りやデザインを知り、指標となるものがあればデザインで迷うことが少なくなると思います。ということで、今回は流行りのホームデザインについてお伝えして…
こんにちわ。お家の性能の一つに「気密性」があります。「高気密・高断熱の家」とアピールしているハウスメーカーや工務店が沢山あるため知っている方も多いと思います。しかし、高気密住宅と言われても普段は使わなかったり、意識しない言葉なので意味が分からない方が多いのも事実です。…